【毎月1万円稼げる副業】楽天ROOMって何?使い方や稼ぎ方も紹介!
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/0f129c027ec5ba04553380a5778eb86c-e1653746681633.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
SNSで「楽天ROOMに載せてます」って投稿があったけど、楽天ROOMって何?
こんな悩みに答えます。
最近SNSでも楽天ROOMの商品を載せる人が増え、多くの人がお小遣い稼ぎをしている印象です。
そこで今回は、楽天ROOMって言葉は知ってるけど、どんなサービスなのかよく分からない方に、
※クリックすると、見たいページに飛べます。
をお伝えします。
この記事を読むと、楽天ROOMが分かるだけでなく、月1万円を狙える稼ぎ方まで分かりますよ。
では、行きましょう!
・楽天ROOMとは「SNS感覚で始められるアフィリエイト」のこと
・楽天ROOMは有名企業である楽天のブランド力と安心感があるため、売れやすい
・楽天ROOMの使い方はアカウントの登録、プロフィール設定、基本的な用語集、投稿のやり方さえ覚えておけば大丈夫
・楽天ROOMにはランク制度があり、Bランクで商品金額の1%、Aランクで2%、Sランクで3%分のボーナスがもらえる
・楽天ROOMで稼ぐにはSNSと組み合わせることが大事
・楽天ROOMの注意点は、稼いでもすぐには報酬がもらえなかったり、様々な価値観のユーザーがいるのを理解することである
・楽天ROOMって何?
・SNSが好きで、SNSで稼ぎたい人
・手軽に稼げる副業を始めたい人
・普段から楽天で買い物している人
・楽天ROOM初月2万円売上達成
・楽天ROOM6か月目(現在転職活動にてお休み中)
楽天ROOMって何?
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/a7c2d44e5d9d4588b683a7b94e233d3f-1-1024x538.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/a7c2d44e5d9d4588b683a7b94e233d3f-1-1024x538.jpg)
※楽天ROOMの使い方から知りたい人は、青い文字を押すとジャンプできます。
楽天ROOMとは一言で言うと「SNS感覚で始められるアフィリエイト」です。
楽天が運営しているサービスで、年々ユーザー数も増えており、2022年5月現在、177万人が利用しています(ROOM編集部参照)
楽天市場にある商品をInstagramのように画像付きで投稿して、投稿から商品が売れると、紹介料として報酬が貰える仕組みです。
その他、以下の特徴があります。
①ショッピング型SNSなので、手軽に始めやすい
②スキマ時間を活用して稼げる
③初期費用がかからず、スマホ1つで始められる
④ランクボーナスがもらえる
④アフィリエイトやせどりの勉強になる
⑤スキルや実績を活かして、ブログやせどりを始めやすい
⑥短期間で収益を上げやすく、初月から1万円以上も狙える(稼ぎやすい)
誰でも簡単にスマホ1つで始められるのに、毎月1万円以上も狙えるほど稼ぎやすいのが特徴です。
また、楽天ROOMで得た経験を元に、せどりやブログなどの他の副業に挑戦することもできます。
楽天ROOMが稼げる理由
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/9ff251373671daa285849cedd2c3ac11-1024x538.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/9ff251373671daa285849cedd2c3ac11-1024x538.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
初月から1万円って…本当に稼ぎやすいの?
楽天ROOMは他の副業に比べて本当に稼ぎやすいです。
稼げる理由は以下の通りです。
①サービスの運営元が大企業であるため、安心感があるから
②多くの人が楽天のアカウントを持っているから
③カスタマージャーニーの購買段階だから
サービスの運営元が大企業であるため、安心感があるから
1つめは楽天が運営していて、安心感があるからです。
例えば、皆さんも知らない通販サイトから商品を買うより、Amazonや楽天の方が安心して買えますよね。
このように、楽天は有名な会社で認知度も高いので、安心感があるのです。
多くの人が楽天のアカウントを持っているから
2つめは日本人の多くが楽天のアカウントを持っているからです。
アカウントを持っていると、商品購入の際に情報を登録する手間が省けるので、登録がめんどくさくて買うのを辞めるような事態が減ります。
そのため、楽天はアカウントを持っている人が多いことから、買われやすいのです。
カスタマージャーニーの購買段階だから
3つめはカスタマージャーニーの購買段階だからです。
✅カスタマージャーニーとは?
商品・サービスを知ってから買うまでの段階をプロセス化したもの。
次のマップはカスタマージャーニーを簡素化したものです。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/238efcc5b7f9bdaabb796a1bbf49d904-1024x418.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/238efcc5b7f9bdaabb796a1bbf49d904-1024x418.jpg)
美容液が欲しい人の場合、上記のプロセスで買うことになります。
最終的に人が商品を買うときは、クーポン発行があるSNSや通販サイトなどのプラットフォームを経由して買うので、楽天ROOMも同じ理由で買われやすいのです。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
ここだけの話…ブログより断然、成果が出やすいです。
楽天ROOMの使い方
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/69a8435589e95a4af6531b92dda91e07-1024x538.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/69a8435589e95a4af6531b92dda91e07-1024x538.jpg)
ここからは実際に使い方を説明します。まず登録方法から紹介します。
登録方法
✅ポイント
①楽天ROOMのアプリをインストールする(ブラウザでも利用できます)
②楽天のアカウントを作成する(すでに持っている人はログイン)
始めにアプリをインストールしましょう。
アプリを開くと以下の画面になるので、それぞれ「登録/ログイン」を行ってください。
プロフィール設定
次にプロフィール設定をします。以下の箇所を設定すればOKです。
・アカウント名
・アイコン
・ヘッダー
・プロフィール文
設定手順
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-14-576x1024.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-14-576x1024.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-15.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-15.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-16.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-16.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-17.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-17.png)
アカウント名
好きな名前でOKです。
すでに紹介したい商品のジャンルがある場合は「名前@ジャンル名」の型にすると、見た人がどんな商品を紹介しているか理解できるのでおススメですよ。
アイコン
好きな画像でOKです。おススメは次の通りです。
・自分を模した人物イラスト
・紹介したいジャンルを連想させる画像(※紹介したいジャンルがある場合)
・女性受けの良さそうな画像(女性ユーザーが多いため)
ヘッダー
こちらも何でもOKです。
紹介したいジャンルがある場合は、関連する画像などで良いと思います。
プロフィール文
次の通りで十分です。
・自己紹介
・紹介したいジャンル
・楽天ROOM用のTwitterアカウントID(ない場合は省略可)
ここでは自分をアピールできるので、アピールしたい人は是非しましょう。
補足として登録後に、フォロー数が80ぐらいになっているかもですが、公式のしわざです。
(最初にユーザーを無作為に自動フォローするため)
バグではないので安心してください。
用語集
プロフィール設定まで終わったら、基本的な使い方に慣れていきましょう。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/9bd950f99f34ab643c2577656fb7d246-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/9bd950f99f34ab643c2577656fb7d246-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/9bd950f99f34ab643c2577656fb7d246-150x150.png)
なんか知らない単語ばかり…
用語集にしてみました。比較してイメージしやすくなるように、Twitter・Instagramでの同じ機能名も載せておきます。
✅用語集
(機能名) | 楽天ROOM機能の意味 | Twitter (同じ機能名) | Instagram (同じ機能名) |
投稿(旧名:コレ!) | 商品の投稿 | ツイート | ポスト |
コレクション | 自分の投稿をカテゴリーに分ける | ー | コレクション(自分の投稿も仕分けできるため) |
見つける | 投稿/ユーザーの検索機能 | 検索(虫眼鏡マーク) | 検索(虫眼鏡マーク) |
フィード | フォローしている人の新着投稿が表示される | タイムライン | タイムライン |
フォロー | お気に入りのユーザーを登録すること(フィードに投稿が表示されるようになる) | 一緒 | 一緒 |
フォロワー | 自分をフォローしている人 | 一緒 | 一緒 |
いいね | 気に入った商品にいいねできる | ツイートのいいね | 一緒 |
他人コレ | 人の投稿の商品をコレすること | ー | ー |
コレ禁止 | 自分の投稿をコレしないでという意味(楽天ROOMコミュニティーでの造語) | ー | ー |
コレ歓迎 | コレ禁止の逆(楽天ROOMコミュニティーでの造語) | ー | ー |
0コレ | 夜中の0時に投稿すること(楽天ROOMコミュニティーでの造語) | ー | ー |
※投稿を昔はコレ!と読んでいましたが、現在はそのまま投稿と読んでいます。
いいねまでは基本的な用語で、他人コレから下の用語は楽天ROOMのコミュニティー内で使われている造語です。
他人コレは、公式的には全然OKなのですが、一部ユーザーには嫌われてます。
そのため、コレ禁止かどうか関係なく、やらないのが1番安全です。
投稿のやり方
①「プラスマーク」を押す
②投稿方法を選択
③投稿画像の選択、投稿文の記入、ハッシュタグを付ける
④投稿ボタンを押す
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-18.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-18.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-19.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-19.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-20.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-20.png)
投稿の方法は5種類あります。
・購入履歴から投稿
・お気に入りから投稿
・商品検索から投稿
・商品ページから投稿
・他人の投稿から(他人コレ)
後述しますが、オリジナル写真の場合は購入履歴から投稿、
気に入った商品はお気に入りから投稿のように、目的に応じて使い分けると良いと思います。
他人コレについて
先程も述べましたが、他人コレはしない方が良いです。
なぜなら、嫌がる人がいるのと相手に通知がいくからです。
他人コレのやり方
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/unnamed-8-576x1024.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/unnamed-8-576x1024.jpg)
他のユーザーの投稿を開いて、左下の投稿ボタンからできます。
他人コレをすると通知がいくため、本当に要注意です。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
自分もしたことあるけど、1分もしないうちに相手から自分の投稿にいいねが来たことがあるから、みんなも気をつけてね。
他人コレの対処法
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
けど、他のユーザーさんの投稿商品を自分も投稿したいんだけど…
こんな時も出てくると思います。
その場合は、次の投稿の仕方が1番簡単です。
①「楽天市場で詳細を見る」ボタンをタップ
②商品を「お気に入り」に登録
③「プラスマーク」をタップし、「お気に入りから投稿」を選択
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-21.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-21.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-22.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-22.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-23.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-23.png)
後は、投稿画面でそれぞれ記入して、投稿ボタンを押せば完了です。
・他人コレは基本しない方が良い
・他のユーザーの商品を投稿したい場合は、「お気に入りから投稿」が1番簡単
・それ以外は商品検索や購入履歴を利用する
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
ちなみに、コレ禁止にしている人の理由は、
・自分が一生懸命作った投稿をパクられたくない
・売上を取られたくない etc…
とか、様々だよー
これで基本的な使い方は以上です。
他の機能に関しては、使っていく間に覚えるので大丈夫です。
いいねは記事にしてあるので、興味のある方はぜひ。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/01/c93d39652a85028f9d185cf22a7cf512-1-300x158.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/01/c93d39652a85028f9d185cf22a7cf512-1-300x158.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/01/66a422e0d367f321482db7f2ea373102-1-300x158.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/01/66a422e0d367f321482db7f2ea373102-1-300x158.png)
ランク制度(まずはBランクを目指そう)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/02/a9d82d20e685079a11232c91c6edd88d-1024x538.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/02/a9d82d20e685079a11232c91c6edd88d-1024x538.png)
一通り設定や使い方も済ませて、ふと自分のプロフィールを見たら、何かお気づきではないでしょうか?
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
何か自分のプロフィールのアイコンにDって書いてあるんだけど、どういう意味?
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
それはROOMのランクだねー
楽天ROOMにはランク制度があります。
ランクはS~Eまで存在しており、ランクに応じてランクボーナスがもらえます。
ランクボーナスについて
ランクボーナスはBで商品金額の1%、Aで2%、Sで3%分もらえます。
ただし、上限額が1,000円である点に注意です。
Bランク(1%)の場合⇒100,000円
Aランク(2%)の場合⇒50,000円
Sランク(3%)の場合⇒33,334円
これ以上の金額を販売しても、1,000円までしかもらえないことを頭に入れておきましょう。
ちなみに、DとEランクはボーナスが付かないため、まずはBランクを目指すことをおススメします。
なぜなら、Bランクは誰でも簡単になれるからです。
Bランクになる条件
Bランクの条件は次の通りです。
・プロフィール設定をする
・検索機能を使って商品検索(※3カ月に1回でOK)
・「フォロー」と「投稿のいいね」(※3カ月に1回でOK)
・オリジナル写真の投稿(※毎月2~3枚程度)
ポイントはオリジナル写真です。
他の条件は、普段ROOMをしていれば自然に達成されるので、心配ありません。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
オリジナル写真って何?
✅オリジナル写真とは?
ROOMに商品を投稿するとき、自動的に設定される商品画像ではなく、自分で撮影した写真を使うことができます。このときの、自分が撮影した写真のことを「オリジナル写真」と呼びます。
引用元:目指せ初オーダー!売上につながるROOMのコツ Part2 | ROOM
オリジナル写真の設定は、じつはとても簡単。投稿する画面の「+」ボタンをタップして、カメラを起動するか、撮影済の写真を選ぶだけです。(PCから投稿する場合は「画像追加・編集」ボタンをクリックし、PCに保存されている写真を選びます。)
実際にやってみると2~3分程度で済みます。
手順はいたって簡単です。
①投稿する商品の撮影(撮影済みでもOK)を行い、載せる
②投稿の際にハッシュタグ「#オリジナル写真」をつけ、投稿
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-24.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-24.png)
なかには撮影した写真に加工・編集を加えて、オシャレなオリジナル写真にする人も数多くいます。
参考にしたい方は、様々なユーザーさんの写真を覗いてみてください。
楽天ROOMの稼ぎ方
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/526308a7c24c8ae74b6a8f9711aad653-1024x538.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/526308a7c24c8ae74b6a8f9711aad653-1024x538.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/02/yaruki_moeru_man.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/02/yaruki_moeru_man.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/02/yaruki_moeru_man.png)
使い方も分かったし、めっちゃ稼ぐぞ!!
今回は私が稼いだ方法をお伝えします。
①楽天ROOM用のTwitterアカウントを作成
⇒最重要。楽天ROOM×SNSが稼ぐための秘訣
②世の中のトレンドに関する商品を紹介する
⇒紹介したいジャンルがない方におススメ
③高額商品を紹介する(薄利多売はNG)
⇒1万円以上する商品を紹介する。安い商品は売れやすいが、報酬額が期待できない
④セール期間や夜の時間帯に集中的に投稿
⇒楽天のセール期間に投稿すると売れやすい。時間帯は夕方以降だと売れやすい
⑤ひたすら投稿(質より数で勝負)
⇒質重視の投稿でない場合は、数を売った方が単純に売れやすいため
具体的な稼ぎ方に関しては、超長くなるのでこちらの記事にまとめてあります。
本気で稼ぎたい方はどうぞ。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/03/e864bcefa62a0017b3983aeafedb7637-300x158.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/03/e864bcefa62a0017b3983aeafedb7637-300x158.png)
ちなみに楽天ROOMで稼ぐために1番重要なのは、楽天ROOM×SNSの組み合わせです。
SNSにもよりますが、Twitterでは月15万円以上稼いでいる方もいました。
現在、公式で商品紹介が許されているSNSは次の通りです。
・Instagram
・Twitter
・YouTube
・楽天ROOM
・TikTok
・Pinterest
・Facebook
・Lemon8
参照:楽天アフィリエイト「簡単アフィリエイト!楽天市場の商品・特集をSNSで紹介しよう」
私はTwitterで稼ぎましたが、Instagramとの組み合わせで稼いでいる人もかなり多いです。
それぞれのSNSで特徴があるので、自分の紹介ジャンルや得意なSNSなどを考慮しながら決めると良いですよ。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/b5b11ca4ac69b7846b453d6c30e4b25e-300x158.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/b5b11ca4ac69b7846b453d6c30e4b25e-300x158.jpg)
また、Twitterや楽天ROOMも含め他のSNS・ブログと組み合わせて稼ぐ方は、サイト登録が必須です。詳しくはこちらの記事で解説しているので、必ずしておきましょう。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/06/1a356897008ffdb58b1b442c9295da8a-e1654128019301-300x158.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/06/1a356897008ffdb58b1b442c9295da8a-e1654128019301-300x158.jpg)
楽天ROOMの注意点
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/03/1cfefa34da9226d2df086089fdd97b54-1024x538.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/03/1cfefa34da9226d2df086089fdd97b54-1024x538.png)
最後に覚えておきたい注意点をご紹介します。
報酬は楽天キャッシュとしてもらえる
報酬は楽天キャッシュとしてもらえます。
楽天キャッシュとは楽天全般のサービスや、楽天ペイ加盟店で使える電子マネーのことです。
ちなみに、加盟店はコンビニやファストフード店、ドラッグストアやスーパーなど、幅広いお店があるるので、使い道は全然ありますよ。
楽天ペイ加盟店を知りたい方や楽天ペイとして楽天キャッシュを使う方法は、こちらをご覧ください。
![](https://finance.jp.rakuten-static.com/rpay/img/1/common/OGP_202310.png)
![](https://finance.jp.rakuten-static.com/rpay/img/1/common/OGP_202310.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/08/moyamoya_man-1-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/08/moyamoya_man-1-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/08/moyamoya_man-1-150x150.png)
現金ではもらえないの?
もらうこともできますが、いくつかの条件があり、審査に通らなければいけません。
1.申請月を含む直近3ヶ月間の確定した成果報酬が毎月3,001円(楽天キャッシュ)以上
2.プランへのお申込書類および振込先口座に関する情報を提出できる人
3.楽天の掲載サイトの審査を通過すること
4.サイト情報の登録を完了すること
参照:楽天アフィリエイト「成果報酬の全額銀行振り込みについて」
やはり1番難しいのは3か月連続で3,001円以上稼ぐことだと思います。
これに関しては、稼ぎ方にもよりますが、そこまで難しくはありません。
確実に稼ぎたい方は私の記事も参考にしてみてください。
稼いでもすぐに報酬はもらえない
実は稼いでもすぐには報酬をもらえません。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/ad94c23d232f3578bb4f6a11490d1cbd-1024x266.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/ad94c23d232f3578bb4f6a11490d1cbd-1024x266.jpg)
通常報酬:売上発生月の翌々月10日ごろ
⇒例:10月分の売上の場合、12月の10日ごろ
ランクボーナス:売上発生月の翌々月25日頃
⇒例:10月分の売上の場合、12月の25日ごろ
売上発生月の2か月後にもらえると覚えておけば大丈夫です。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/pose_nigawarai_woman-150x150.png)
すぐにもらえないのが残念…
✅参考記事
![](https://affiliate.rakuten.co.jp/inc/utf8/img/rafl_logo.gif)
![](https://affiliate.rakuten.co.jp/inc/utf8/img/rafl_logo.gif)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/question_head_girl-150x150.png)
そういえば、報酬はどこで確認するの?
報酬は楽天ROOMのアプリから確認できます。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-25.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-25.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-26.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-26.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-27.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/image-27.png)
どんな商品が何時に売れたかなど、詳しく知りたい方は楽天アフィリエイトのレポート欄から確認できます。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/051e5212bf8c8c3cabf502dcf67497e9-1024x660.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/051e5212bf8c8c3cabf502dcf67497e9-1024x660.jpg)
詳しい情報を見ると、売上UPにつながるヒントが隠れているかもしれません。
ぜひレポート分析などもしてみてください。
月間3,001円以上稼いだ場合は連携が必要
月間3,001円以上の成果報酬を受け取るには、
①楽天カード
②楽天銀行
いずれかとID連携をする必要があります。
![](https://affiliate.rakuten.co.jp/inc/utf8/img/rafl_logo.gif)
![](https://affiliate.rakuten.co.jp/inc/utf8/img/rafl_logo.gif)
もし月初までに連携が済んでいないと、1,000円までしか受け取れないので、楽天銀行もしくは、楽天カードを作っておくと安心です。
個人的には、楽天カードがおすすめですね。なぜなら、楽天カード発行で、最大19,000円分のポイントをもらえるからです。
詳しくは、こちらの記事で解説しています。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/1-300x158.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/07/1-300x158.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/07/hedgehog-5676856_1920-e1662295726599-150x150.png)
楽天カードは日本人の5人に1人が利用するぐらい有名だから、クレジットカードを作ったことがない人にも超おススメ!
馬が合わないユーザーもいる
元々SNS要素が強く交流も多めなので、色んなユーザーの方がいます。
その中には当然、不快な方や理解不能な方がいるのも事実です。
・投稿文もろともパクられる
・ある商品にいいねしたら怒られた
・しつこくメッセージを送ってくる etc…
これはほんの一例ですが、楽天ROOMのコミュニティーにいると、色んなトラブルが耳に入ってきます。
トラブルが解決しそうにない時は、状況に合わせてブロックなどの処置もしましょう。
⓪ブロックしたいユーザーのプロフィールページを表示する
①三段マークをタップ
②ブロックを押す
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_4088-1-576x1024.jpg)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_4088-1-576x1024.jpg)
この後、「ブロックしてよろしいですか?」という確認に対して、「はい」を押すと完了です。
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/9bd950f99f34ab643c2577656fb7d246-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/9bd950f99f34ab643c2577656fb7d246-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/9bd950f99f34ab643c2577656fb7d246-150x150.png)
何かROOMでやっていく自信がなくなってきたな…
これだけ聞くとそう感じると思いますが、
それ以上に魅力的なユーザーさんや優しいユーザーさんもたくさんいるので安心してください。
一部のユーザーの方のせいで、自分の心が消耗してしまう前に対処するのがうまくやっていくポイントですよ。
まとめ
今回は楽天ROOMの概要から使い方までたっぷり紹介しました。
本日のまとめです。
・楽天ROOMとは「SNS感覚で始められるアフィリエイト」のこと
・楽天ROOMは有名企業である楽天のブランド力と安心感があるため、売れやすい
・楽天ROOMの使い方はアカウントの登録、プロフィール設定、基本的な用語集、投稿のやり方さえ覚えておけば大丈夫
・楽天ROOMにはランク制度があり、Bランクで商品金額の1%、Aランクで2%、Sランクで3%分のボーナスがもらえる
・楽天ROOMで稼ぐにはSNSと組み合わせることが大事
・楽天ROOMの注意点は、稼いでもすぐには報酬がもらえなかったり、様々な価値観のユーザーがいるのを理解することである
楽天ROOMは、
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/b849c1811da13d0e66cadd842cfa731f-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/b849c1811da13d0e66cadd842cfa731f-150x150.png)
![](https://www.yamaarashi1.com/wp-content/uploads/2021/10/b849c1811da13d0e66cadd842cfa731f-150x150.png)
とりあえず何でも良いから副業で稼ぎたい!
という方は本当におススメの副業です。
投稿の仕方まで覚えたら、次は楽天ROOM用のSNSアカウントを作って商品を載せていきましょう。
それでは今回はここまで。
お読みくださり、ありがとうございました。