プロフィール
ヤマアラシ
✅29歳限界フリーター
✅仮想通貨投資歴7年
✅「0.1BTCで誰もが裕福に」をテーマに掲げ、仮想通貨のポイ活アプリや、Faucet系サイト、レンディングサービスについて情報発信
✅「完全初心者でも1から分かりやすく」をモットーに、文章少なめイラスト(画像)を中心に、記事を執筆中
✅現在0.87BTC、5.04ETH、10314DOGE保有中

※当ブログの「仮想通貨」は「暗号資産」を指します。

レンディング

※プロモーションバナー

※プロモーションバナー

イチオシ取引所

※プロモーションバナー

GMOコインのオススメポイント

金融庁・関連団体

金融庁

経済産業省

日本証券業協会

日本暗号資産取引業協会

日本暗号資産ビジネス協会

日本ブロックチェーン協会

bitcoin.org

ethereum.org

リンクフリー

当サイトの情報を掲載する場合は、出展元を明確にしていただく(リンクにて該当記事を明示する)ことを条件として、管理人の許可なくご引用いただけます。

【広告PR】について

※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営をおこなっています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。

その他気になる点ついては、消費者庁や広告協会のガイドラインをご覧ください。
インターネット上の広告表示 | 消費者庁
インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン

【紹介コードはココ!】BitLendingの「紹介プログラム」でお得に暗号資産レンディングを始める方法

この記事のリンクは【広告PR】を含みます

よし、BitLendingの口座開設をするぞ!どうせ口座開設するなら、紹介コードとかないのかな?少しでも、お得に口座開設したい!

こんな要望に答えます。

紹介リンクを経由して口座開設するだけで、貸借料率から10%ブースト

紹介リンクを経由して口座開設するだけで、「180日間&貸借料率から10%ブースト!」
※利率8%なら8.8%で貸出

>>紹介リンクはこちら

(※紹介コードは自動で入力してあります)

※注意点

紹介特典は、本記事限定です。必ず本記事のリンクを経由して、口座開設をおこなってください(※他の記事のリンクでは対象外)

どうせ、BitLendingで口座開設するなら、お得にレンディングを始めたいですよね。

BitLendingの紹介コードを利用して口座開設すると、通常より、

180日間、貸借料率から10%ブースト
※利率8%なら8.8%で貸出

された状態で、レンディングを始められるんです。

>>【カンタン3STEP】BitLending(ビットレンディング)でお得に口座開設する

そこで、今回はBitLendingの紹介プログラムをテーマに、

紹介コードを利用して、人よりお得にBitLending(ビットレンディング)を始める方法
BitLending(ビットレンディング)の紹介プログラムの概要・注意点
BitLending(ビットレンディング)の紹介プログラムより、さらにお得にレンディングを始める方法

をそれぞれ詳しく解説していきます。

また、記事後半では、BitLendingの紹介プログラムより、さらにお得に暗号資産(仮想通貨)レンディングを始める方法も、紹介しますね。

今すぐ「BitLendingより、お得に暗号資産(仮想通貨)レンディングを始める方法」について知りたい人は、↓から該当部分にジャンプが可能です

>>【年利10%】BitLendingよりお得に暗号資産レンディングを始める方法

この記事を読めば、人よりお得にBitLendingを始められるだけでなく、BitLendingより、さらにお得なレンディングの始め方まで知れちゃいますよ。

ぜひ、立ち読みしていってください。

ヤマアラシ

「そもそもBitLendingって、どんなサービス?」って人は、こちら!

私のプロフィール

  • YamaCRYPTO」運営者ヤマアラシ
  • 29歳限界サラリーマン
  • 仮想通貨投資歴7年
  • 「0.1BTCで誰もが裕福に」をテーマに掲げ、仮想通貨のポイ活アプリや、Faucet系サイト、レンディングサービスについて情報発信
  • 「完全初心者でも1から分かりやすく」をモットーに、文章少なめイラスト(画像)を中心に、記事を執筆中
  • 現在0.87BTC、5.04ETH、10314DOGE保有中
  • X(旧ツイッター)はこちら
目次

【紹介コードはココ!】BitLendingの「紹介プログラム」でお得に暗号資産レンディングを始める方法

では、さっそく口座開設の手順を紹介していきます。

STEP
紹介リンクからアクセスし、「《Boost貸出料率》でレンディングする」をタップして、登録する
STEP
本人情報を入力する
入力項目

名前
生年月日
住所(※)
電話番号
国籍
パスワード(パスワードは自分で設定してください)

※住所に関しては、現在住んでいて、なおかつ、本人確認資料と一致している住所を入力

STEP
本人確認をおこない、提出したら口座開設完了

口座開設が完了したら、BitLendingで暗号資産(仮想通貨)の貸出申し込みをした後に、貸し出したい暗号資産(仮想通貨)の送金をおこないましょう。

詳しくは、こちらで解説しているので、参考にしてみてください。

>>BitLendingのやり方・始め方
>>GMOコインからBitLendingに送金する手順
>>bitFlyerからBitLendingに送金する手順
>>コインチェックからBitLendingに送金する手順

なお、仮想通貨取引所の口座開設がまだの人や、BitLendingへの送金手数料をかけたくない人は、以下の仮想通貨取引所がおすすめですよ。

✅口座開設の特典がある仮想通貨取引所

取引所特典達成条件
BITPOINT最大1,500円相当の日本円or暗号資産をプレゼント
(※受取時に現金or暗号資産を選択可能)
紹介リンクから口座開設で500円
・BITPOINTアプリで1回以上売買したら1,000円
コインチェック1,500円相当のビットコインをプレゼント紹介リンクから口座開設
bitFlyer
(招待コード:「pwfzfnw4」
1,000円相当のビットコインをプレゼント招待コードを入力し、口座開設
出典:ご紹介プグラム | 【BITPoint】暗号資産(仮想通貨)ビットコイン取引ならビットポイント
出典:家族友だち紹介プログラム | Coincheck(コインチェック)
出典:友達招待プログラム – 暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の購入/販売所/取引所

✅送金手数料を無料にできる仮想通貨取引所

取引所送金手数料
GMOコイン無料
BITPOINT無料
出典:手数料(入出金・取引) | ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)ならGMOコイン
出典:手数料 | 【BITPoint】暗号資産(仮想通貨)ビットコイン取引ならビットポイント

BITPOINT送金手数料が無料なだけでなく、「口座開設&アプリでの1回以上の売買」で、1,500円の現金ももらえることから、特におすすめです。

ヤマアラシ

現金でもらえるのは、すごいね

BitLendingの紹介プログラムの概要・注意点

ここからは、BitLendingの紹介プログラムの概要と注意点を説明しておきます。

✅BitLendingの紹介プログラムの概要

概要
キャンペーン期間キャンペーン終了未定
(※ただし、いつ終わってもおかしくありません)
キャンペーン内容紹介リンク経由で口座開設すると、
預け入れた暗号資産の貸借料率(利率)が上乗せ
特典180日間&貸借料率から10%ブースト
獲得条件紹介リンク経由で口座開設
特典をもらえるタイミング暗号資産(仮想通貨)貸し出し開始後、自動適用
(※180日経過すると、元の利率に戻ります)
出典:紹介プログラム – BitLending

紹介プログラムの注意点は次のとおり。

BitLendingの紹介プログラムの注意点

貸借料率から10%ブースト」の意味に注意
②ブースト期間は180日間」の期間限定
紹介者がレンディングをおこなっている必要がある

「貸借料率から10%ブースト」の意味に注意

「貸借料率から10%ブースト」の意味に、注意しましょう。

え、年利8%なら「8%+10%=18%」で年利18%じゃないの?

残念ながら、そうではありません。

BitLendingで年利8%で貸し出した場合、その10%、つまり「0.8%」がブースト分として上乗せされます。

計算式】
8%÷100×10%=0.8%(ブースト分)
②8%+0.8%=8.8%(上乗せされた後の利率)

そのため、「実質年利8.8%」で貸し出せるというわけですね。

この利率を、180日間ビットコインで貸し出したと仮定して、概算してみた結果がこちら。

ブースト分
(0.8%)
実質年利
(8.8%)
0.01BTC貸し出した時160円1,793円
0.1BTC貸し出した時1,600円1,7926円
1BTC貸し出した時16,000円17,9258円
※1BTC=400万円で固定して計算
※ブースト期間である180日間で計算

貸し出し量が増えるほど、ブースト分の恩恵を多くもらえますよ。

ブースト期間は「180日間」の期間限定

適用期間は被紹介者の初回貸出開始から180日間となります。

引用:紹介プログラム – BitLending

ブースト期間は、あくまで「180日間」の期間限定です。

そうなると、最初の180日間だけ多めに貸し出しておいて、180日経過したら返還するとかでもいいと思います。

ちなみに、BItLendingは、返還も年4回なら無料でカンタンにできるので、心配ご無用ですよ。

紹介者がレンディングをおこなっている必要がある

紹介特典を受けるには、紹介者自身がレンディングをおこなっている必要があります。

ヤマアラシ

要するに自分のことだね(笑)

私自身は、現在ビットコインとイーサリアムを貸し出しており、先月も20,000円程の利息をもらいました。

ですから、安心してください。

【年利10%!?】BitLendingの紹介プログラムより、さらにお得にレンディングを始める方法

ここまで、BitLendingの紹介プログラムについて話してきましたが、実はもっとお得にレンディングを始める方法があるんです。

それは、「PBRレンディング」というレンディング専門サービスで、レンディングを始める方法。

なんで、BitLendingより、お得なの?

なぜなら、紹介プログラムを利用して実現できる、BitLendingの実質年利8.8%を上回る、「年利10%」PBRレンディングは運用できるから。

しかも、BitLendingのような180日間だけブーストなどの期間限定もなく、常に年利10%です。

その証拠に、私もPBRレンディングにビットコインとイーサリアムを貸し出しており、年利10%で運用できています。

今までで、すでに7,500円程度の利息をもらえており、毎日安定して利息をもらえていますよ。

ヤマアラシ

先月は1,855円もらえたよ!

PBRレンディングとは?

PBRレンディングは、BitLendingと同じ国内発のサービスで、PortobelloRoad株式会社という日本の企業が運営するレンディング専門サービスです。

2022年11月にリリースされたサービスで、最近、利用者が急激に増えている印象ですね。

PBRレンディングのヤバいところ

PBRレンディングがおすすめな理由は上の画像のとおりなんですが、何と言ってもヤバいのは、やはり「利率の高さ」

記事執筆時(2024/2/13)では、下記の利率になっています。

✅PBRレンディングの取り扱い銘柄と利率一覧

さっきも言ったとおり、BItLendingよりも高い年利10%で運用でき、日本国内のサービスでは1番の利率の高さです。

✅国内のレンディングサービス利率一覧
(※ビットコイン)

スクロールできます
PBRレンディングBitLendingGMOコインコインチェックLINE BITMAXHashHub
Lending
bitbank
【通常プラン】
1ヶ月~∞:年利10%

【プレミアムプラン】
1年~∞:年利12%
1ヶ月~∞:年利8%1ヶ月:年利1%
3ヶ月:年利3%
14日:年利1%
30日:年利2%
90日:年利3%
180日:年利4%
365日:年利5%
30日プラン:年利3%年利1.5%年利0.1~5%
出典:貸暗号資産ベーシック | ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)ならGMOコイン
出典:暗号資産貸出サービス マーケット連動(固定期間型)説明書
出典:貸コイン(貸暗号資産/レンディング)|SBI VCトレード|暗号資産(仮想通貨)・口座開設
出典:貸暗号資産サービス|SBI VCトレード|暗号資産(仮想通貨)・口座開設
出典:HashHubレンディング | 暗号資産から安定した収益を。
出典:貸暗号資産サービス | 暗号資産取引所のCoincheck(コインチェック)
出典:ビットバンク | 暗号資産を貸して増やす
出典:PBR Lending
出典:預けて増やす暗号資産レンディング 最高利率10%「BitLending」ビットレンディング

ご覧のように、BitLending以上に、PBRレンディングの利率が高いことがわかりますよね。

ちなみに、海外の有名レンディング専門サービスと比較しても高いんですよ。

nexo
YOUHODLER
VAULD
年利4~7%年利3%年利4.6%
(30日:6.7%)
出典:Earn Up to 16% Interest on Crypto – Simple & Secure • Nexo
出典:Earn Crypto With our Loyalty Program | YouHodler.com
出典:Vauld

ようするに、海外と比較しても利率が高く、国内サービスながら、現在、世界最高利率を誇っているのが、PBRレンディングってわけです。

このことから、

少しでも高い利率で運用したい!

という人には、PBRレンディングがおすすめですよ。

ただ、ハッキングや倒産といったリスクも考えると、BitLendingとPBRレンディングの両方に分散して貸し出すのが、もっともリスクも少なく、お得なレンディング方法になりますね。

【カンタン5STEP】PBRレンディングのやり方・始め方

詳しくはこの記事でも解説してますけど、本記事でもカンタンに説明します。

まだ、仮想通貨取引所の口座開設が済んでいない人は、口座開設を済ませておきましょう。

すでに口座開設を済ませている人は、「Step.2」以降を進めてもらえればOKです。

具体的な手順に関しては、以下で画像付きで完全ガイドしていますよ。

>>PBRレンディングを始める手順

✅口座開設の特典がある仮想通貨取引所

取引所特典達成条件
BITPOINT最大1,500円相当の日本円or暗号資産をプレゼント
(※受取時に現金or暗号資産を選択可能)
紹介リンクから口座開設で500円
・BITPOINTアプリで1回以上売買したら1,000円
コインチェック1,500円相当のビットコインをプレゼント紹介リンクから口座開設
bitFlyer
(招待コード:「pwfzfnw4」
1,000円相当のビットコインをプレゼント招待コードを入力し、口座開設
出典:ご紹介プグラム | 【BITPoint】暗号資産(仮想通貨)ビットコイン取引ならビットポイント
出典:家族友だち紹介プログラム | Coincheck(コインチェック)
出典:友達招待プログラム – 暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の購入/販売所/取引所

✅送金手数料を無料にできる仮想通貨取引所

取引所送金手数料
GMOコイン無料
BITPOINT無料
出典:手数料(入出金・取引) | ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)ならGMOコイン
出典:手数料 | 【BITPoint】暗号資産(仮想通貨)ビットコイン取引ならビットポイント

まとめ

今回は、BitLendingの紹介プログラムと、BitLendingよりさらにお得にレンディングを始める方法を、紹介しました。

紹介リンクを経由して口座開設するだけで、貸借料率から10%ブースト

紹介リンクを経由して口座開設するだけで、「180日間&貸借料率から10%ブースト!」
※利率8%なら8.8%で貸出

>>紹介リンクはこちら

(※紹介コードは自動で入力してあります)

※注意点

紹介特典は、本記事限定です。必ず上記のリンクを経由して口座開設をおこなってください(※他の記事のリンクでは対象外のため、注意)

✅BitLendingの紹介プログラムより、さらにお得にレンディングを始める方法
PBRレンディングで貸し出す
>>【年利10%】BitLendingよりお得なPBRレンディングとは?

BitLendingの紹介プログラムを利用すれば、他の人よりお得な状態でレンディングを始められます。

それだけでなく、PBRレンディングでレンディングを始めれば、BitLendiingより、もっとお得にレンディングを始められますよ。

ですが、実際には100人/98人ぐらいが、

BitLending(ビットレンディング)も、PBRレンディングも始めてみたいけど、いざやるとなると、めんどくさいなぁ

と思い、この記事を閉じてしまうのが大半です。

正直、それはもったいないので、まずは片方だけでも口座開設してみるのがいいでしょう。

そうすれば、大多数の1人から抜け出せます。

この記事を読んだ後にすること!

✅BitLendingのやり方・始め方

✅GMOコイン⇒BitLendingへの送金方法

✅PBRレンディングのやり方・始め方

✅GMOコイン⇒PBRレンディングへの送金方法

その他参考になる記事

この記事が参考になれば、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次